スマートフォン専用ページを表示

映画の森

ハリウッド大作からアジアの小品まで、ドキュメンタリーからアニメーションまで──広く深い「映画の森」です
<< 2020年05月 | TOP | 2020年07月 >>
プロフィール
映画の森
http://eiganomori.net/
2006年に誕生した映画情報サイトです。最新作レビュー、監督・俳優インタビュー、記者会見レポートなど、洋の東西・ジャンルを問わず、丁寧にご紹介します。
検索
 
@eiganomori からのツイート
最近の記事
(01/03)「燃えよデブゴン TOKYO MISSION」ドニー・イェン、ぽっちゃりメイクで大暴れアクション・コメディー
(12/24)「新感染半島 ファイナル・ステージ」大ヒットゾンビ映画続編 舞台は列車から半島全体へ 迫力のカーアクション
(12/08)「ニューヨーク 親切なロシア料理店」出会いつながり助け合い 一歩ずつ前へ進む人たち
(11/28)「アンダードッグ」森山未來・北村匠海・勝地涼 負け犬ボクサー3人、熱く戦う群像劇
(11/21)第33回東京国際映画祭を振り返って 大九明子監督「私をくいとめて」に観客賞
(10/22)「みをつくし料理帖」角川春樹78歳、「最後の監督作品」
(10/05)「望み」消えた息子をめぐるサスペンス 堤真一「つらく、難しかった」
(10/04)「生きちゃった」 石井裕也監督最新作「愛と衝動と魂だけで作った」
(09/24)オンライン開催のゆうばり映画祭 グランプリに日中韓合作「湖底の空」
(09/21)「ブリング・ミー・ホーム 尋ね人」“チャングム”ことイ・ヨンエ、14年ぶり復帰映画 息子を捜す孤独な戦い
(09/18)「宇宙でいちばんあかるい屋根」 清原果耶、初主演映画「誰かの心に届いてほしい」
(09/16)「喜劇 愛妻物語」濱田岳と水川あさみ、令和らしい夫婦喜劇
(09/09)「人数の町」独創的で刺激的、社会風刺も 毒のあるミステリー
(08/24)「狂武蔵」宮本武蔵VS400人の刺客 77分間ワンカットの死闘
(07/28)「17歳のウィーン フロイト教授 人生のレッスン」名優ブルーノ・ガンツの遺作、温かな演技が心にしみる
カテゴリ
日本(542)
韓国(311)
中国(64)
香港(37)
台湾(55)
米国(392)
英国(72)
フランス(101)
ドイツ(28)
スペイン(22)
タイ(6)
マレーシア(6)
イラン(6)
ロシア(9)
イタリア(27)
ベルギー(6)
東京国際映画祭(2)
釜山国際映画祭(5)
韓流写真館(10)
編集部より(2)
過去ログ
2021年01月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年09月(5)
2020年08月(1)
2020年07月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(2)
2020年03月(1)
2020年02月(6)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(4)
2019年10月(7)
2019年09月(10)
2019年08月(2)
2019年07月(6)
2019年06月(3)
2019年05月(4)
<< 2020年06月 >>
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
Powered by Seesaa
Seesaaブログ